スカイウォーターパークのカウントダウンパーティー

年末年始は、セブのスカイウォーターパークのカウントダウンパーティーに参加して、年越しをしました。 ついでに、東横インに宿泊しました。 東横インの部屋から見たスカイウォーターパーク。
詳細を見るフィリピンで日本式のクリスマスイブ

日本では、クリスマスイブには、チキンとクリスマスケーキと食べて、シャンパンを飲むという習慣があります。 これって、日本だけの習慣で、海外ではこのような習慣はありません。 当然、フィリピンにも、このような習慣はありません。
詳細を見る海外から一時帰国したときのプリペイドのシムカード

先月、日本に一時帰国しました。 前回、日本に一時帰国したときは、携帯電話はローミングサービスを使用し、フィリピンでいつも利用しているシムカードをそのまま日本で使用しました。 しかし、ローミングサービスを使用すると、料金が高い。
詳細を見る格安航空会社バニラエアの成田-セブ便が運休

格安航空会社バニラエアの成田-セブ便が、今年の10月から運休するそうです。 搭乗率が目標値を下回っているためだそう。 就航時に目標としていた搭乗率は85%だけど、現状の登場率は80%で、少し下回っているみたい。
詳細を見るセブの新しい空港のラーメン屋に行ってみた

先日、日本に一時帰国しました。 そのときに、初めてセブの国際線の新空港を利用しました。 朝早い便で、朝食を食べていなかったので、チェックインした後の待ち時間になにか食べようと思ったら、ラーメン屋があったので、入ってみました。
詳細を見るセブの国際線空港が新しくなった

先日、日本に一時帰国してきました。 そのときに、新しくいなったセブの国際線空港を初めて利用しました。 この空港は、まだ、2018年7月にオープンしたばかりです。
詳細を見るセブのお土産はドライマンゴーとマンゴーチョコレート

先日、日本に一時帰国しました。 お土産をどうしようかと思っていたら、普段からよく行くショッピングモール、Jセンターの2階に、フィリピンパラダイス(Philippine PARADISE)というお土産物屋がありました。
詳細を見るマンダウエ市 ARCADE5に新しくできたWoori Bristoレストランに行ってみた

セブのマンダウエ市の、ARCADE5に新しくできたレストラン、Woori Bristoに行ってみました。 看板にはハングル文字も書かれていて、韓国料理屋っぽい名前のレストランですが、メニューはほとんどがフィリピン料理でした。
詳細を見る鼻水が止まらないのはダニアレルギーのせいなのか

最近また、1日中、鼻水が出て止まらない。 定期的に、こういう症状が起こる。 花粉症みたいな症状だけど、フィリピンには花粉症はないみたいなので、ホコリによる、ハウスダストが原因のアレルギーだとずっと思っていた。
詳細を見る