
日本では、7~8月が真夏ですが、ここフィリピンは、4~5月が真夏です。
1年中暑いフィリピンですが、その中でも、この時期が最も暑い時期で、学校の夏休みもこの時期になります。
ただ、学校によって違うようで、4~5月が夏休みで6月から新学期が始まる学校もあれば、6~7月が夏休みで、8月から新学期が始まる学校もあるみたいです。
うちの子供達は、夏休みの期間、ほぼ毎日、1日中家にいます。夏休みは2ヶ月もあるのに。
自分が子供の頃は、夏休みといえば、毎日、虫取り、魚釣り、プール、と遊び回っていた記憶があります。
今住んでいるセブのコンドミニアムは、近くに虫取りや魚釣りができる場所はないので、仕方がないですが、コンドミニアムには住人が無料で利用できるプールがあるので、プールで遊べばいいのにと思いますが、あまり利用していないようです。
何度か海には連れて行きましたが。セブに住んでいると、いつでもビーチに行けるのは便利です。
子供達が毎日家にいると、邪魔になって仕事に集中できないし、早く夏休みが終わって新学期が始まってほしいです。
そういえば、夏休みに入って、子供達が勉強をしているのを見た事がないけど、フィリピンの小学校は、夏休みの宿題はないのだろうか。