
自分は日本に一時帰国するときは、よく東横インに宿泊します。
安いし、宿泊する度にポイントがたまり、10回宿泊すると、一回ただで宿泊できます。
その東横インが、セブにもあります。2017年にオープンしました。
場所はショッピングモールのJセンターの隣です。
エレベーターを上がって6階に行くと、受付があります。
受付の前には、宿泊客が無料で使用できる、パソコンとプリンターがあります。
何度か泊まってみましたが、部屋は、日本の東横インとほぼ同じです。
とくに、シングルルームの部屋やユニットバスは、日本の東横インそのままです。
デラックスツインルームの窓からは、スカイウォーターパークが見えます。
夜は、遅くまでパーティーをやっている事があり、うるさかったです。
宿泊客は無料で、空港往復のシャトルバルを利用する事ができます。
六階には、バーもあります。
朝食はビュッフェです。所詮、ビジネスホテルなので、期待はしていませんでしたが、値段を考えたら、悪くはなかったです。
スタッフはみんなフィリピン人ですが、オープン初日に泊まったら、翌日の朝10時くらいにフロントから電話がかかってきて、「今日は掃除はどうしますか」と聞いてきました。
これは、日本の東横インと同じです。日本の東横インでも、必ず聞いてきます。
「今日は掃除しなくていい」と答えたのですが、しばらくして、また電話が鳴ったので、出たら、別のスタッフが「今日は掃除はどうしますか」と聞いてきました。
また、「今日は掃除しなくていい」と答えたのですが、しばらくして、また電話がなり、また別のスタッフが同じ事を聞いてきました。
つい、いらっとして、「何回同じ事を聞いてんだ。これで3回目だぞ」と怒鳴ってしまいました。
この東横インセブ、部屋数は600室くらいあるのですが、この場所で、これだけの需要があるのか、疑問です。
オープンニングプロモで、最初は格安で泊まれました。今、オープンから1年くらい経ちましたが、なんか、ずっと、プロモを延長していて、今も安く泊まれるみたいです。